スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2017年02月25日

終末系装備を目指す~fallout編~その弐


どーも僕です


最近はコスプレゲーマーを目指してまして
こんな感じのコス装備ができたらなぁと





で、進捗状況ですが一歩前進しました
コンバットアーマーっぽいもの買ってみましたよ



バイク用アーマー、ほぼプラなので軽いです
これ着てバイク乗ってる人あんまり見かけないような・・・






で、ODに塗装しました。うん、コンバットアーマーっぽいね
雰囲気出てて我ながら良いなと思います
ドクロマークはマジックで書きました、センス無いとか言わんといて





腰まわりの装備も緑系の色で統一しました
ポーチ類はとりあえず適当に配置




fallout4装備の完全再現は難しいですね
あくまで「~風」で勘弁してくださいな


次は武装編です
また時間できたらうpします





以上です
(´・ω・`)ノシ





  


Posted by Echo-Six  at 20:00Comments(0)ゲーム装備とか

2017年01月31日


どーも僕です

2017年初投稿です

あけましておめでとうございます
もう1月終わりますね
ちょっと遅くなりましたが新年の挨拶です






革製品をちょっと買い足しました
フランス軍2ポケットレザーポーチ
スイス軍レザーベルト





フランス軍のやつらしいですが、WW2あたりのですかね
たぶんデッドストック品、けっこうカビ臭いです
しばらく倉庫の中で眠ってたんだろうな・・・
でもこの、くたびれた感じがいい味出してると思います





スイス軍のやつもWW2あたりでしょうか
これもカビ臭いです



Metro風コスプレ用に買いました
実際にMetroで使用されているワケではないですが、あくまで「風」でお願いします
Inspired Metroということで・・・

Metro風コスが完成したらUPします





あ、以上です

(´・ω・`)ノシ





  


Posted by Echo-Six  at 18:00Comments(2)装備とか

2016年12月28日

2016年最後の更新


どーも僕です

2016年も終わりますね
うん、特に言うことないですね





冬はゲーム出来ないので銃をいじくって遊ぼうと思います

某リサイクルショップで売っていた普通のデザートイーグル、マガジンのガス漏れっつー事でジャンク品でした。5000円也
ガス漏れは簡単に直せたのですが、他にもいろいろと問題が・・・
問題を解決できたらとりあえず塗装でもして遊ぼうかと
塗装が出来たらアップします



m92用のハイダー買ってみました
hit manコンペンセイターだそうです

フラッシュハイダー
コンペンセイター
マズルブレーキ

この辺の違いがよく解りません



6インチリボルバー用の革ホルスター買いました
本当はウェスタンなガンベルトが欲しかったんですが、いい値段するので諦めました
他にも欲しい革製品があるので手に入れたらアップします









あ、以上です
(´・ω・`)ノシ





  


Posted by Echo-Six  at 21:30Comments(2)

2016年11月20日

ストーン調に塗装


どーも僕です

サバゲシーズンがオフになってしまったので銃をいじくって遊んでいます


で、ストーン調スプレーなるものを買ってみました
これでいろいろ塗装してみようかと思います






今回の実験台はこちらです
◯イハイサイAKに付けてたパーツ共です






塗装するとこんな感じになります
サフ→ストーン調→ブラック→つや消しの順で塗りました






分りづらいかもしれませんが表面がザラザラしてます
サメの肌並みにザラザラです
サメ触ったことないですが・・・






AKに組むとこんな感じです
まぁ、見た目普通ですね

ザラザラしてるので滑り止め的な効果はあると思いますが、ストックに頬つけると若干痛いです
ストックには塗装しないほうがよかったかもしれませんね






あ、以上です

(´・ω・`)ノシ







  


Posted by Echo-Six  at 13:00Comments(0)

2016年10月26日

エアコキ蠍ver2~サイレンサー付けただけ~



どーも僕です


前回の記事で紹介した◯イエアコキスコルピオですが、バージョンアップしました

それがこちらです


はい、サイレンサーを付けただけです。それもかなり無理やり
使用したのはライラのファットなサイレンサー





アウターバレルに直接ねじ込んでいます
サイレンサーの内径とアウターバレルの外径がほぼ同じなので、加工無しで取り付けました






カッコイイねぇ
スコルピオにサイレンサーは似合うと思うんですよ

ただ、発射音を抑えられても本体のバネの音がうるさいので、性能的にはなんとも微妙なところです







とりあえずセピア調にしとけ的なやつ






あ、以上です

(´・ω・`)ノシ







  


Posted by Echo-Six  at 21:40Comments(0)

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Echo-Six
Echo-Six
どうも、AOR内のロシアスキーです